本文へ移動

スタッフインタビュー

なかなか経験できない、スケールの大きなものづくり!
「あの高いところにある高速道路や鉄道のコンクリート橋は、どうやって作ったのだろう?」
そのような疑問を、過去に持ったことがある方もいらっしゃるかも知れません。
当社に入社すれば、そういった現場でスケールの大きなものづくりが体験できますよ!

皆さんが名前を聞いたことのある高速道路・鉄道から、コンクリートビルの補修・補強、変わったところでは神社の建物や鳥居の補修まで、本当にさまざまな経験ができるので多くのスキルが身に付きます。

地元の方々に喜んでいただき、自分の手がけた大きなものづくりの仕事が地図にも後世にも残るという経験は、なかなかできるものではありません!

Staff interview
スタッフインタビュー

入社:2015年 所属:工事部

 気さくな先輩ばかりなので安心してください!

現在は、工事に必要な資機材の整備や運搬、現場での施工の仕事をしています。

当社の仕事は、自分の体を動かして建造物を作り上げるものです。地域のために、従業員みんなで協力して作り上げることに、とてもやりがいを感じています。

まだまだ現場についての知識や技術など、足りていない部分が自分にはあると思っています。実際の作業を通じて、スキルや知識をもっと身に付けていきたいです。
Message
メッセージ
スケールの大きなものづくりをしてみたい方、一緒に頑張りましょう
私達の業務内容の中心は、コンクリート橋の施工や補修です。
全国の高速道路や鉄道のコンクリートの橋を作るといった、とてもスケールの大きな仕事になります。

当社の従業員はとても明るく和やかで、現場でも和気あいあいと仕事に取り組んでおります。

これからも、地域の皆さんのために技術力を研鑽し、より良い仕事ができるよう努めてまいりたいと思います。

「体を動かすのが好きな方」「ものづくりに興味のある方」
私達と一緒にスケールの大きい建造物を地図に残していきましょう!
代表取締役社長 竹原 将太